お金をかけずに保活を成功させる方法

皆さんこんにちは。

世田谷区新米ママのつむぎんです。

 

本日は、

【お金をかけずに保活を成功させる方法】

をテーマに書いていきます。

 

 

1.希望保育園の順位を考える

保活を調べ、行っていく中で、109点が最低ラインだということは周知の事実。

そして、認可外保育施設に有償で預け110点をゲットし、保活に臨む家庭はたくさんいますよね。

  

でも、そもそも、認可外保育施設ってめちゃくちゃ高額じゃないですか?

家計状況から、認可外なんて預けられない家庭もたくさんいませんか?

それでも泣く泣く皆さん高額な保育費をお支払いになっていらっしゃいます。

でも、本当に必要でしょうか?

 

希望園の順位を改めて考えてみましょう!

110点のご家庭はなるべく、有利にかつ利便性のいい園に入りたいから、高額な保育費を払っているのではありませんか?

その逆をつくのです!

つまり

  1. 年齢制限のある区内の保育所
  2. 駅から少し距離のある保育所
  3. 新規開園する保育所

ここは意外と先述した高額な保育費を払ってでも利便性もよく、人気の園に入れたいご家庭が意外と選ばない園でもあります。

 

理由は、保活をしているご家庭は共働きが大前提です。毎日大忙しです。

さらに、109点や110点層にはほぼいない、兄弟加点のある世帯からすると

3歳クラス4月で再度保活をするなんて面倒でしかありません。

(兄弟加点のある世帯は 両親共働き(50/50)+勤続1年(2/2)+兄弟加点(5)=合計114 が最低ラインの為)

 

そんな家庭はきっと ①年齢上限のある保育所 ②駅から距離のある保育所 

は上位リストには入れないでしょう。

そこを狙うんです。

我が家も忙しい?!そうですよね。

でも109点を110点にするためにお金をかけずに保活を乗り切りたくないですか?

 

年齢制限のある保育所では、3歳以降に移行指定園がない場合、+20の加点がつきます。

  • 週5日+40時間勤務     父50 母50
  • 就労実績1年以上               父2      母2
  • 年齢制限のある保育所卒業   +20
  • 合計124

さらに、3歳の申込時にもし下のお子さんが同時申込した場合は

  • 3歳時申込時に兄弟加点 +5

  合計129

    

私たち109点や110点で大変なのに、129点という高得点も獲得できるんですね。

上の子も下の子も2人同時に希望園に入れた!

なんて現象が起こる可能性も出てくるんですね。

別に認可外保育施設に有償で預けなくても、こういう選択肢もあります。

 

 

 

2.所得割課税額を低位にする

109点は保活の最低ラインと言われています。

実際、109点のご家庭の半分くらいしか入園できていません。

 

その根拠統計がこちら。

http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/1812/d00036137_d/fil/6.pdf

http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/1809/d00155034_d/fil/saisyuusyuukei.pdf

http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/1809/d00148439_d/fil/itijinyuuennkanousuu.pdf

http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/1809/d00148439_d/fil/nijinyuuennkanousuu.pdf

 

109点層の中で上位に入れば、保活成功の可能性が高くなります!

上位に入る方法は↓

f:id:glamloveplus:20180916104028p:plain

第3段階の所得割課税額が低位になるようにするということです。

どうすれば所得課税額が低位になるのか?

別記事に詳細を書いていますのでご参照ください(^^)

 

 

☆まとめ☆

109点でお金をかけずに保活を乗り切るための方法

希望保育園の順位を考える

  1. 年齢制限のある区内の保育所
  2. 駅から少し距離のある保育所
  3. 新規開園する保育所

所得割課税額を低位にする

 

 

頑張って保活を乗り切りましょう!

 

つむぎん